Sponsored Link
真夏はクソ暑いです。
真夏は人にもバイクにも厳しい季節であるため、春や秋と同じように走ることはできません。
とはいえ、中には「クソ暑くても構わんからバイク乗る!」という人もいることでしょう。
たしかに、ずーっとバイクに乗らないでいるとイライラしますからね。いや、ホントに。
しかし、さきほども言ったように、真夏は他の季節と同じように走ることはできませんし、それこそ何も考えずに走っていたらとんでもない目に遭うおそれもあります。
そこで今回は、真夏でもツーリングに行く・バイクに乗る際に注意するべきことをまとめました。
・真夏でもバイクに乗りたい人
・真夏にバイクに乗る機会が少ない人
・そもそも公道を走ること自体に慣れていない人
の参考になれば幸いです。
もっとも、夏はムリして昼間に走るよりも、早起きして早朝に走った方がはるかに快適なのですが。
Sponsored Link
焦らない、ムリしない
あなたもご存じの通り、真夏はクソ暑いです。
もともとの気温が高いだけではなく、バイク自体が(ものすごい)熱を放つため、乗っているライダーとしてはたまったものではありません。
実際、1~2時間走っただけでも汗だくになりますし、それこそ何時間もバイクに乗っていたら熱で消耗します。
夏はこまめに休憩しましょう。
休憩が必要なのは他の季節でも同じですが、夏は特に重要です。
消耗しているのにムリして走り続け、熱で消耗し、注意が散漫になって事故ったり、仮に事故らずに帰宅できたとしても(自宅にバイクを駐車するときに)気が緩んだ瞬間に立ちゴケ・・なんてことになるのは、あなただってイヤですよね。
「夢中になりやすい人」「普段からぶっ続けで走るクセがある人」は特に要注意です。
夏こそムリしてぶっ続けで走らず、こまめに(そして、十分すぎるほど)休憩しましょう。
Sponsored Link
交通量の多い道は避ける
焦ったりムリしてはいけない理由は、まだあります。
あなたもご存じの通り、公道はバイクだけではなくクルマも走っています。
走る場所や時間帯にもよりますが、クルマがたくさん走っていて渋滞していることなんか、それこそザラにあります。
「オレ(ワタシ)は産業道路やバイパスなんか走らないよ」って人もいるかもしれませんが、郊外の山や海沿いの道でも渋滞していることがあります。
普段は渋滞していない道でも、いつ工事や事故があるか分かりませんから。
真夏の渋滞にハマってしまうと、ライダーはたまったものではありません。
前後がクルマで挟まれているため動けない、エンジンは依然として熱を放っている、しかし前のクルマは一向に動かない・・なんて状況に陥るのは、可能な限り避けたいですよね(というか、好き好んで渋滞にハマっている人なんていないと思いますが)。
夏は「交通量の多い道」「(行楽地のように)クルマもたくさん来る場所」はなるべく避けましょう。
もし下道だけで渋滞を回避することが難しい場合は「高速道路を使って回避する」という手もありますので、頭の片隅にでも置いておくと良いでしょう。
下道はお金は掛かりませんが、下道だけでは渋滞を回避できないことって往々にしてありますから。残念なことに。
Sponsored Link
山の中、標高の高い場所を走る
さきほどの「交通量が多い道は避ける」と重複する点がありますが、ここでさらに掘り下げてみましょう。
もしあなたが「交通量が少ない道なんか知らないよ」というのであれば、山の中を走ってみてはいかがでしょうか。
山の中には色んな道があり、中には「あまり人に知られていない道」もあります。
そういう(言い方は悪いですが)マイナーな道はクルマが少ないため、バイクにとっては(ものすごく)ありがたいです。
また、山の中は(平野部よりも)気温が低くて涼しいため、そういう視点から見ても夏にバイクで走るには打ってつけの場所だといえます。
それはまあ、あなたの目的が「行楽地へ行く」であれば話は別ですよ?
ですが、もし「単純にバイクで乗りたい」「サクッと走って、サクッと帰りたい」というのであれば山の中の道でも(むしろそっちの方が?)良いのではないでしょうか。
そうでなくても、そういうマイナーな道を知っていると(さきほどお話しした)渋滞を回避するのにも便利なので、雨や雪が降っていてバイクに乗れない日にでも探してみることをおすすめします。
Sponsored Link
熱中症対策を施す
ここまで何度も言いましたが、真夏はクソ暑いです。
いくら渋滞を回避できたとしても、高い気温(およびバイクが放つ熱)から逃れ続けることはできません。
そこで、可能な限りでもいいので熱中症対策を施しておくと気休めにはなります。
今の時代、真夏の野外で活動する人向けに「クールインナー」「服の上から体を冷やすスプレー」といった用品がありますので、いろいろ試してみるのも面白いかもしれません。
もっとも、それらの用品を使ったとしても一時的な気休めにしかなりませんので、過度な期待はしない方がいいと思いますが。
Sponsored Link
まとめ
以上、クソ暑い真夏でもバイクに乗るための注意点でした。
くどいようですが、真夏はクソ暑いです。
そのため、人にもバイクにも厳しく、少なくとも春や秋のように快適に走ることはできません。
正直な話、快適に走ろうと思うのであれば、真夏は「早起きして早朝に走る」のが一番なんですよ。
クルマが少ないのはもちろんのこと、なんと言っても昼間とは比較にならないほど涼しいのですから。
とはいえ、中には「朝に弱くて早起きできない」という人もいるかもしれません。
また、昼間は昼間で「早起きしなくてもいい」「営業しているガソリンスタンドの数が多い」という利点もありますので「自分にとって一番走りやすい時間帯はいつなのか?」をじっくり考えてみてくださいね。
それでは、この辺で。
あなたが真夏だろうと、春だろうと秋だろうと冬だろうと、またはどんな場所を走るとしても、ずーっとバイク生活を満喫できますように。
Sponsored Link