Sponsored Link
突然ですが、あなたはバイクにスライダーやエンジンガードを付けていますか?
「スライダーを付けるとダサくなる」という理由でスライダーを付けない人をときどき見掛けます。
たしかに、「バイクにスライダーやエンジンガードを付けるべきか?」というのは人によって意見が分かれるかもしれませんね。
ですが結論から言うと、スライダーやエンジンガードは付けておいた方がいいです。
今回は、バイクにスライダーやエンジンガードを付けるべき理由を書いてみます。
「これからバイクに乗ろうと思っている人」「スライダーを付けようかどうか迷っている人」の参考になれば幸いです。
よっぽどの理由があるのであれば話は別ですが、そうでない限りは付けておくべきです。
公道やサーキットを走る以上は常にリスクが付きまとってくるし、カッコいいとかダサいってのは主観の問題ですからね。
Sponsored Link
転倒時の損傷を最小限に抑えることができる
まずはじめに、スライダーやエンジンガードを付ける目的は
「バイクが転倒したときの損傷を最小限に抑える」ことです。
中には「レーサーみたいでカッコいいから」という理由で付けている人もいますが、それでも第一目的は「バイクが傷つかないように(壊れないように)する」ことです。
あなたもご存じかもしれませんが、バイクが転倒したときの損害は大きいです。
転倒のしかたにもよるので何とも言えないところはありますが、部品を交換する場合は〇万円単位のお金が吹っ飛んでいくのではないでしょうか。
そうならないように、転倒時の被害を軽減するためにもスライダーやエンジンガードを付けておきましょう。
転倒するたびに修理代が掛かったのでは、お金がいくらあっても足りませんからね(余談ですが、スズキ 隼で立ちゴケした場合は以下の記事のような被害が出ます。ご参考までに)。
そもそも公道は安全な場所ではない
ときどき、「自分は絶対にコケないから大丈夫!」と豪語する人がいます。
ですが、公道には数多くの危険が潜んでいます。
仮に自分に非がなかったとしても、転倒のリスクは決してゼロにはなりません。
車や自転車が突然飛び出してきた、道路上にオイルや砂が撒かれていた、クラッチを上手く繋げずにエンストした、地面に足を降ろそうとしたら砂利で足が滑った、バイクのスタンドを払うとき、ズボンの裾がスタンドに引っ掛かった・・・と、挙げたらキリがないのでこの辺にしておきますが、転倒のリスクは至るところに潜んでいます。
ひょっとしたらあなたも、過去に危うく転倒しそうになった(あるいは転倒した)ことがあるのではないでしょうか。
今日までは無転倒でいられたとしても、明日はどうなるか分かりません。
そう考えると、転ばぬ先の杖(スライダーやエンジンガード)はあるに越したことはないですよね。
100%の安全は誰にも保証できません。
だからこそ、日頃からあらゆる危険を想定しておく必要があります。
そのためにも、前もってスライダーやエンジンガードを付けておくことをおすすめします。
さきほども言いましたが、転ばぬ先の杖はあるに越したことはありませんから。
Sponsored Link
「カッコいい、ダサい」は主観の問題
それでも、「スライダーを付けるとダサくなる」という理由で、スライダーを付けない人がいます。
ですが、乗っていたら全然気になりません(というか、運転中は前を見てください)。
カッコいいとかダサいっていうのは主観の問題です。
走っているうちに、ライダーの考え方は変わってきます。
「最初はダサいと思っていたモノが、カッコいいと思えるようになった」または「最初はカッコいいと思っていたモノが、だんだんカッコ悪く見えてきた」なんてことはザラにあります。
ときどき「ノーマルはカッコ悪い」といって新品同様の部品を取り換えてしまう人がいますが、すごくもったいない話ですね。
そもそも、人は他人のことなど気にもしていません。
何か思ったとしても、せいぜい「あー、スライダー付けてるのねー」くらいです。
あなたも、道ですれ違ったライダーのことなど気に掛けないでしょう?
多くの人は、自分以外のことに何の関心もないものです。
あなた自身が必要だと思うのであれば、スライダーやエンジンガードを付けましょう。
他人にダサいとかカッコ悪いとか言われても「まあ、そう思う人もいるよね」とでも思いながらスルーすればいいだけの話ですので。
ひとつの目的に向かって機能を極めよーとすれば
美しさ、カッコ良さは自然と生まれて来るものだ。
それが機能美とゆーモノぞ。
この機能美があるモノこそが、本物のカスタムであるとワシは考える!
(カスタム虎の穴 vol.1 マフラー・ライポジ編 14ページより)
Sponsored Link
不安ならバイク屋さんに付けてもらおう
以上、バイクにスライダーやエンジンガードを付けるべき理由を書きました。
バイク用のスライダーとエンジンガードはバイク用品店やネットで買えます。
なので、やろうと思えば自分で付けることも可能です。
ただし、カウル(風よけ)付きのバイクの場合、カウルに穴をあける必要があります。
一部のバイクは穴をあけなくても付けることができますが、ほとんどのカウル付きのバイクは穴をあけないとスライダーを付けられません。
また、中には「(自分のバイクに)適合するスライダーが分からない・・」「スライダーの付け方が分からない・・」「(カウルに穴をあけるのに)失敗したらどうしよう・・」という人もいるでしょう。
そういう場合は、バイク屋さんにやってもらいましょう。
「餅は餅屋」という言葉があるように、専門家(バイク屋さん)に任せた方が安全です。
バイク(他の乗り物もそうですが)は命を乗せて走るものです。
いい加減な整備をしていたら、それが原因で事故った・・なんてことになったらイヤですよね。
繰り返しになりますが、自信がないなら迷わずバイク屋さんに相談しましょう。
仮に自分で付ける場合は、入念に下調べをしてからにしてくださいね。
それでは。
Sponsored Link