GSX-R125

スズキ GSX-R125のオイル・オイルフィルター交換の方法

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 バイクに跨る人

Sponsored Link

バイクのエンジンオイルおよびオイルフィルターは、定期的に交換する必要があります。

GSX-R125(およびS125)の場合、初回1ヶ月または走行距離1,000km、それ以降は走行距離18,000kmごとにオイルもオイルフィルターも交換しましょう。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジンオイル オイルフィルター 交換時期 表

今回は、スズキの原付二種 GSX-R125のエンジンオイル・オイルフィルターの交換方法をまとめました。

なお、GSX-R125(およびS125)のエンジンオイルの量は

・オイルフィルター交換なし → 1.3(リットル)

・オイルフィルター交換あり → 1.4(リットル)

となっていますので、自分で交換する場合は「バイク屋さんで量り売りしてもらう」「既に持っているオイルを使う」といった方法で用意してくださいね。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジンオイル 量 表

Sponsored Link

用意するもの

まずはじめに、以下のものを用意します。

エンジンオイル

今回はオイルフィルターも交換するので、エンジンオイルは1.4(リットル)用意しましょう。

バイク エンジンオイル

オイルフィルター

オイルフィルターはスズキ純正品と社外品があります。

フツーに走る分にはスズキ純正品で十分だと思いますが、何らかのこだわりがあるのであれば社外品を使ってみるのも面白いかもしれませんね。

バイク スズキ GSX-R125 オイルフィルター

なお、スズキ純正品のオイルフィルターは個包装(プラスチック)が付いています。

個包装が付いたままだと使えませんので、交換する前に剝がしておきましょう。

バイク スズキ GSX-R125 オイルフィルター

ガスケット

ガスケット(ドレーンボルトワッシャ)はアルミ製や銅製のものがありますので、好みのものを使いましょう。

なお、ガスケットは使い回さずに毎回(オイルを交換する毎に)交換しましょう。

どうしても使い回したいのであれば、せめてオイルストーン(油砥石)でガスケットの両面を研いで平滑化してから使ってください。

もっとも、ガスケットは百数十円で買えますし、それこそオイルストーンでわざわざ研ぐくらいだったらケチらずに交換することをおすすめしますが。

バイク ガスケット GSX-R125

オイル受け

古いオイルを入れるのに使います。

あまりに小さいものだと廃油(古いオイル)を容器に移しかえるときに大変なので、なるべく大きいものを用意することをおすすめします。

廃油入れ用のプラスティック容器

レンチ

レンチと言ってもいくつか種類がありますが、モンキーレンチやメガネレンチ以外のもの(理想はトルクレンチ)が望ましいです。

モンキーレンチやメガネレンチだとボルトの締結がしづらいので、ソケットレンチやトルクレンチを用意することをおすすめします。

ソケットレンチ

六角レンチ、ドライバー

カウルを取り付けているボルトやピンを外すのに使います。

なお、ドライバーはプラスとマイナスの両方を用意しましょう。

ボルト(六角穴がないもの)はプラスでもマイナスでも外せますが、ピンはマイナスドライバーでないと外せませんので。

六角レンチ マイナスドライバー

ゴム手袋

オイル交換作業は手が汚れます。

ホームセンターに売っているもので十分ですので、薄手のゴム手袋を用意しておきましょう。

ゴム極薄手袋が入った箱

ウエス

エンジンや工具に付着したオイルを拭き取るのに使います。

それと(オイル拭き取り用とは別に)白いウエスも用意しておくことをおすすめします。

布ウエス

Sponsored Link


古いオイルを抜き取る

GSX-R125のドレーンボルトは、エンジンの横にあります。

真正面から見て右側にありますので、まずはドレーンボルトの位置を確認しましょう。

なお、暖気運転はしない方が良いです。

事前に暖気運転をしてしまうと、ドレーンボルトを外したときに(オイルが勢いよく飛び出て)カウルがオイルまみれになってしまいますので、カウルの掃除をしたくないのであれば暖気運転をしないことをおすすめします。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 ドレーンボルト スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 ドレーンボルト

ドレーンボルトを緩める前に、カウルの位置をずらします。

実物を見れば分かりますが、カウルの位置をずらさないとレンチがカウルに阻まれてドレーンボルトを緩めることができません。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 ボルト カウル

そこで、ドレーンボルト側(真正面から見て右側)のカウルの位置をずらします。

六角レンチとドライバーがあれば、カウルを取り付けているボルトとピン(計4ヶ所)を外すことができます。

ボルトとピンを外してカウルの位置をずらし、レンチがカウルに阻まれないようにしておきましょう。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 ボルト カウル スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 ボルト カウル スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 ボルト カウル

カウルの位置をずらしたら、エンジン(厳密に言うと、ドレーンボルト)の真下にオイル受けを置きます。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 オイル受け

オイル受けを置いた後、ドレーンボルトを外して古いオイルを抜き取ります。

古いオイルが抜けきるまで時間が掛かりますので、しばらくそのままにしておきましょう。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 ドレーンボルト レンチ スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 オイル交換

Sponsored Link


オイルフィルターを交換する

古いオイルが抜けきるまでの間に、オイルフィルターを新しいものに交換します。

オイルフィルターのカバーはボルト2本で取り付けられていますので、レンチでボルトを外します。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイルフィルター スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイルフィルター ボルト スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイルフィルター

オイルフィルターのカバーを外したら、古いオイルフィルターを抜き取ります。

このとき注意したいのが「オイルフィルターにOリングが付着していないか?」です。

このOリング(樹脂でできた黒いリング)は、オイルフィルターを交換する前に取り付けておく必要がありますので別途保管しておきましょう。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイルフィルター スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイルフィルター Oリング スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイルフィルター Oリング

古いオイルフィルターを抜き取ったら、内部を拭き掃除し、突起の部分にOリングを取り付けます。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイルフィルター スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイルフィルター Oリング

Oリングを取り付けた後、新しいオイルフィルターを入れます。

その後、オイルフィルターのカバーの端面に新しいエンジンオイルを指で薄ーく塗り、ボルトで締結します。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイルフィルター スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイルフィルター

なお、ボルトで締結するときは締めすぎに注意してください。

オイルフィルターのカバーのボルトは細いものが使われており、あまりにギュウギュウ締めすぎるとボルトがポキッと折れるおそれがあります。

もし不安なのであればトルクレンチを使って締めましょう。

トルクレンチはモンキーレンチやメガネレンチよりも高価ですが、仮にボルトをポキッと折ってしまうと(ボルトの折れ方にもよりますが)修理代で数千~数万円が吹っ飛びます。

トルクレンチ代をケチったばかりにボルトを折って(あるいは、締めすぎを恐れて緩く締めて)しまい、そのせいで余計に修理代が掛かってしまった(または、オイル漏れが原因で事故った)・・なんてことになったら笑うに笑えませんので。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイルフィルター

Sponsored Link


ドレーンボルトを取り付ける

古いオイルが抜けきったら、ドレーンボルトとガスケットを取り付けます。

取り付ける前に、ドレーンボルトを拭き掃除し、ガスケットを新しいものに交換しておきましょう。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 ドレーンボルト ガスケット

なお、ここでもドレーンボルトの締めすぎには注意しましょう。

オイルフィルターカバーのボルトのように折れることはないかもしれませんが、ギュウギュウに締めすぎるとドレーンボルトの頭をなめてしまいます。

やはりここでも、トルクレンチを使うことをおすすめします。

オイル漏れが心配で強く締めたくなる気持ちは分かりますが、だからといってギュウギュウに締めすぎてボルトの頭をなめてしまったら(または、緩く締めたことが原因でボルトが緩み、タイヤや道路にオイルが滴ったら)笑うに笑えませんので。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイルフィルター

新しいオイルを注入する

ドレーンボルトを取り付けたら、新しいエンジンオイルを注入します。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイル注入口

オイルの注入口は、オイルフィルターのカバーの近くにあります。

キャップを外し、そこから新しいエンジンオイルを注入しましょう(ドレーンボルトの締め忘れはありませんか?ドレーンボルトを取り付けずにオイルを入れたら抜け落ちてしまいますよ?)。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイル 注入口 スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイル 注入口

エンジンオイルを注入したら、キャップを閉めます。

これで交換作業そのものは終了ですが、その前に。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイル 注入口 キャップ

オイル漏れが無いか確認する

交換作業が終わった後、オイル漏れが無いか確認します。

まず、エンジンの真下に白いウエスを敷きます。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン ウエス

次に、エンジンを掛けて3分間暖気運転をします。

暖気運転が終わったら、バイクを垂直にします。

その状態(サイドスタンドを出したままフロントブレーキを掛け、そのまま少しづつバイクを起こしてください)でオイル点検窓を覗き、オイルが適正範囲内(FとLの間)であることを確認します。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイル点検窓 スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン オイル点検窓

その後、ウエスに(ドレーンボルトやオイルフィルターのカバーの隙間からの)油の滴りが無いか確認します。

ウエスに油の滴りが無ければOKです。おつかれさまでした。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 エンジン ウエス

Sponsored Link


最後に

以上、スズキの原付二種 GSX-R125のエンジンオイル・オイルフィルターの交換方法をまとめました。

慣れている人ならまだしも、はじめてGSX-R125のエンジンオイル・オイルフィルターの交換をしてみると「ドレーンボルトがどこにあるか分からない・・」「カウルが邪魔でボルト緩められないんだけど・・」「随分と組付けが荒っぽいなぁ・・」といった発見があり、少なくとも退屈することはないかと思います。

バイク オイル受け 容器 廃油

これらの作業は、少なくとも日頃からオイル交換作業をしない人にとってはけっしてラクなものではなく、色んな道具を揃えたり、廃油(古いエンジンオイル)や古いオイルフィルターを処理するのは思いの外面倒くさかったりします。

廃油を処理するには「ガソリンスタンドやバイク屋さんで捨てさせてもらう」「オイルパックに入れて、ゴミの日に捨てる」といった方法がありますが、いずれにしても時間かお金が掛かりますのでね。

あおぶさ
あおぶさ
オイルパックを使うのであれば、オイル受けは必要ないかもしれませんね

もしここまで読み進めて、少しでも「面倒くさい」「不安だ」と思ったのであれば、はじめから「バイク屋さんで交換してもらう」というのも一つの手です。

こう言うと「そんなことしたら工賃掛かるじゃん」「オイル交換くらい自分でやれよ」って言う人もいますが、道具の準備・交換作業・後始末を全部お任せすることができますし、それこそ「お金がないからオイル交換なんかやらん」って言う輩よりははるかにマシですから。

「お金を払ってバイク屋さんに任せるのか」「手間暇を掛けて自分で交換するのか」は、結局のところ、あなた次第ですので、どっちの方法で交換するのか自分でよーく考えて決めてくださいね。

それでは、この辺で。

あなたが、事故せず、怪我せず、壊さず、GSX-R125でバイク生活をずーっと満喫できますように。

スズキ バイク 原付二種 GSX-R125 バイクに跨る人 バイクを眺める人

Sponsored Link